水槽の油膜をキッチンペーパーで簡単に取り除く方法

水槽の油膜キッチンペーパー
当ページのリンクには広告が含まれています。

水槽の水面に発生した油膜の原因はバクテリアや微生物の死骸であるタンパク質や、水草が吸収しきれなかった鉄分などの栄養素、水槽の外から飛来したゴミ、化学物質が原因です。

水槽の水面に発生する油膜を取り除くのに手っ取り早いのはエアレーションやサーフェススキマーの使用ですが、金魚鉢や小型水槽ではそれらの設備を取り付けることが困難というケースも珍しくありません。

そこで簡単かつ手軽に油膜を取ることができるのがキッチンペーパーです。この記事ではキッチンペーパーで油膜を取り除く方法を解説しています。

目次

水槽の油膜はなぜキッチンペーパーで取れる?

キッチンペーパーは油分の吸着が得意

キッチンペーパーは名前の通り、油周りの調理で欠かせないキッチン用品です。油分の吸着に適しているため、水槽の水面に発生する油膜を取り除くにも適しています。

キッチンペーパーには界面活性剤などは含まれていないので魚やエビにも害はありません。キッチンペーパーは100均で買えるもので問題ありません。

綺麗に取るのは時間がかかる

キッチンペーパーで水面の油膜は取れますが、完璧に取り除くことはできません。油膜は崩れやすく、水面が揺れると水中に攪拌(「かくはん」…混ざり合うこと)してしまうからです。

キッチンペーパーで油膜がうまく取れない場合は、サーフェススキマーを使用するかエアレーションをするのが一番おすすめです。特にサーフェススキマーは油膜だけでなく、水草の切れ端や餌の食べ残しなども回収できるので水質悪化を防ぐことができます。

サーフェススキマーおすすめはこちら
サーフェススキマーおすすめランキング

油膜取りに最適なサーフェススキマーを水槽サイズ別におすすめを紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

水槽の油膜をキッチンペーパーで取る方法

水面に被せて水を吸わせる

キッチンペーパーで油膜取り

水槽の水面に発生した油膜をキッチンペーパーで取るのはシンプルです。ただ、水面にキッチンペーパーを浸すだけです。ひたら時間を置くことなく、ゆっくりキッチンペーパーを掬い上げます。

フィルターを稼働している場合は、一度フィルターを止めないとキッチンペーパーが水槽内で暴れ回ってしまうので注意が必要です。

油膜を狙ってキッチンペーパーをつける

キッチンペーパーで油膜を取る

水面に漂う油膜が細かく散っているときはキッチンペーパー全てを浸すのではなく、狙いを定めて「ちょんちょん」と当てるだけで水と一緒に油分を取り除くことができます。

力が強すぎるとキッチンペーパー全てがすぐに濡れてしまうので、優しく素早く浸すのがポイントです。

水槽の油膜をキッチンペーパーで取るのが面倒な人へ

水槽の油膜をキッチンペーパーで取る作業はかなり面倒ですし、濡れたキッチンペーパーを毎回持っていると水槽の周りを水浸しにしてしまうという人も多いでしょう。

たかが、油膜にこんなに時間を取られるなんて…

そう思う人に絶対やった方が良い油膜取りの方法を紹介します

エアレーションをする

油膜対策のエアレーション

エアレーションをすることで油膜が発生する原因となる、酸欠防止や濾過バクテリアの定着が図れます。また、エアレーションは水面を激しく揺らすことができるので油膜を撹拌させることができます。

油膜を絶対発生させないとは言い切れませんが、30cm水槽くらいならエアレーションだけで油膜を改善させることができます。

サーフェススキマーを使う

ユマクリア吸引力
常に水面のゴミを取り除ける

サーフェススキマーは水面のゴミや油膜を吸水と共に回収できるので物理的に改善させることができます。大きい水槽でもサーフェススキマーを取り付けていれば油膜に悩むことはなくなります。

サーフェススキマーおすすめはこちら
サーフェススキマーおすすめランキング

油膜取りに最適なサーフェススキマーを水槽サイズ別におすすめを紹介しています。ぜひ参考にご覧ください。

小型底面フィルターで水面を揺らす

ボトルリウムなどサーフェススキマーが取り付けられない、エアレーションをうまく取り付けられない水槽には小型の底面フィルターを使用することをおすすめします。

GEXでは超小型の底面フィルターの「ピコロカ」が販売されています。ピコロカは水中モーターによって小さな環境でも水流を作ることができます。水流は横向き、上向きのどちらにも変えられるので水面を揺らして油膜を除去することもできます。

よくある質問

水槽の油膜はティッシュでも取れますか?

水槽の油膜はティッシュでも取ることができます。ただし、1枚だけだとすぐに濡れてしまい油膜をうまく回収できないことが多いです。また、ティッシュはちぎれやすく、水槽内がティッシュで汚れてしまう恐れがあるのであまりおすすめできません。

水槽に油膜はなぜできるの?

水槽に油膜が発生する原因には以下の7つのことが考えられます。

  • 水質が安定しない
  • 生体(微生物含む)が死んでいる
  • 流木から発生している
  • 石やソイル、砂利に含まれた鉄分
  • 水槽外から入り込むゴミや化学物質
  • 酸欠
  • 水温上昇による酸欠
目次
error: Content is protected !!