初心者が読むべき記事
レイアウト集
水草一覧
生体一覧

ウォーターコインの育て方|地植えでも育つ!簡単に増やす方法

ウォーターコインの育て方|地植えでも育つ!簡単に増やす方法

ウォーターコインは成長が早いため、定期的なトリミングが必要です。放置すると、周囲を覆い尽くし、他の水草の成長を妨げる可能性があります。そのため、定期的に間引きを行い数を減らすことも大切です。この記事ではウォーターコインの育てる上で必要な光量や条件、使用レイアウトを紹介しています。参考にご覧ください。

目次

ウォーターコインはどんな水草?

ウォーターコイン
ウォーターコインの情報
分類ウコギ科
チドメグサ属
学名Hydrocotyle vulgaris
分布原産)北米(原産)
派生)日本、南アメリカ、アフリカ、オーストラリア
類似水草ノチドメ系
別名(和名)ウチワゼニクサ
別名ウォーターコイン
ピグミーマッシュルーム
ハイドロコタイルベルティキュラータ
葉の大きさ水上)5cm~20cm
育成難易度
成長速度早い
レイアウト配置ビオトープなど
温度16〜31度
水質5.5〜7.5
硬度1〜4
二酸化炭素(CO2)なくても育つ
光量/照明日光照射4時間以上
増やし方ランナー
株分け
参考価格Yahoo!ショッピング 1,998円〜
Amazon 319円〜
楽天市場 1,998円〜

湿地帯や河川でも採取できる

ウォーターコインは在来種で和名で「ウチワゼニクサ」とも呼ばれます。河川や湿地帯(池の周り)などにも繁殖しており、根が1〜2本ついた茎を採取するだけで自身で増やすことも可能です。

ウォーターコインのランナー
根が簡単に増やせる

野外に繁殖しているウォーターコインのほとんどは水上化していることが多く、河川から少し離れた先でも増殖するなどかなりタフな植物です。

浮草のように育つ

ウォーターコインは葉が大きく、ランナーを伸ばして成長するため、ビオトープに用いると陸地から水上まで根伸ばす姿を確認することができます。浮草のように影を生み出すため、メダカなどの隠れ家としても重宝できます。

水槽レイアウトに使うならピグミーマッシュルームを

水中にウォーターコインを入れても水中化するタイミングで溶けてしまいます。水槽内でウォーターコインのような姿を用いたい場合、ピグミーマッシュルームもしくはウォーターマッシュルームと名がついた水草を起用しましょう。

ウォーターマッシュルーム

品種としては同じに分類されますが、水中葉と水上葉では育成難易度が大きく異なります。また、水中葉は小さいのでレイアウト手法も大きく異なっています。

ウォーターコインの育て方

ウォーターコインに必要な光量

水草に必要な光量
水槽規格まぁまぁ育つ十分育つ
30cm300~500lm588~1,176lm
45cm750~1,000lm1,500~2,000lm
60cm1,000~2,000lm2,550~3,000lm
※上記の表はGEX、suisaku、KOTOBUKI、アクロから出る商品を参考に作成しています。
主な基準参考商品:リーフグロー、suisaku300~、KOTOBUKIツイン、GEXパワーⅢ、アクロtriangle

ウォーターコインはビオトープで用いられることが多く、LEDライトで育てることはほとんどないでしょう。水中化させる際には高い光量を8時間以上照らしておくのが無難です。外で育てる場合は1日4時間ほどは日光に当てたいところ。(日陰でも育ちますが、植え始めは弱っていることがあり、そのまま枯れてしまう場合があります)

おすすめのLEDライト

品質ライト名規格別 詳細
ライトランク水作ライトアップライトのサイズライトのサイズ
ルーメン588〜936lm
ライトランクGEXクリアLEDパワーⅢライトのサイズライトのサイズ
ルーメン500~1000lm
ライトランクアクロ TRIANGLE LED GROWライトのサイズライトのサイズ
ルーメン1000~3000lm
ライトランクChihiros wrgb2ライトのサイズライトのサイズ
ルーメン2300~4500lm

ウォーターコインにCO2は必要?

水中化させる段階では高い光量とCO2が必要になりますが、ビオトープで育てる場合はCO2は不要です。植えずに放っておいてもメキメキとランナーを増やしていきます。生命力はかなりタフです。

発酵式やり方
ボンベ式のやり方
炭酸水のやり方
化学式のやり方

ウォーターコインの増やし方

ランナーの切り離し

ウォーターコインは茎のような根(ランナー)を伸ばし数を増やしていきます。そのまま放置しておいても蔦のように伸びて、丸い葉をどんどん展開していきます。ランナーを切り離すことでさらに数を増やすことが可能になります。

株分け

先述したランナーの切り離しとほぼやっていることは一緒です。ランナーとは別に白い根っこが見えるので1本〜2本残して切り離すことで数を増やすことができます。

ウォーターコインの購入はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アクアリウムTIPSはプロショップをはじめとする多くのアクアリストに閲覧されているサイトです。熱帯魚、水草をはじめとする生体の育成管理ノウハウをはじめ多くの情報をお届け。定期的なコンテスト開催も行い、アクアリストを繋ぐメディアの運営に努めています。

こちらも読まれています

目次