-
水槽管理
【1L計算】エルバージュエースの計り方・薬浴期間・効能・使い方まとめ
金魚や熱帯魚など魚の病気の時に使うことが多いエルバージュエース。ただ、売られている薬のパッケージ容量は小型水槽や隔離水槽に直接入れるには多すぎる量です。正し... -
水槽管理
水槽地震対策でこれだけはやるべきこと
近年地震が頻発しているように感じますね。水槽の地震対策は長年言われ続けている事ですが、対策方法は意外に多いものの。いざ地震が起きるとやっぱり水がこぼれてしま... -
水槽管理
水槽のコンセント周り漏電対策はしていますか?おすすめのカバーと対策方法
水槽を設置する上で地震対策といった水が溢れることに対する対策やそもそも溢れないようにする対策などを考えなければなりません。コンセントに水が滴っても漏電の可能... -
水槽管理
水合わせ「点滴法」やり方|時間と点滴スピード
水合わせはショップで魚やエビ、貝などを購入した時に行うチューニング作業です。買ってきた生体をそのまま水槽に入れてしまうと急な水質変化によって病気になってしま... -
水槽管理
AMONIDA・Poafamx水槽クーラーを実際に使ってみた
Amazonにはエーハイムやゼンスイ、GEXなど。有名な水槽関連器具と比べ、大きく値段が下がり、かつ見た目はどう見ても一緒・・・。というコピー商品?とも思える物が売っ... -
水槽管理
【尾ぐされ病の治療法】塩浴したらダメな訳や原因と対策
尾ぐされ病は気温の変化や水質の変化で生じやすい魚のメジャー病気の一つ。放っておくとヒレがどんどんなくなっていき、別の魚へうつっていく場合もあります。悪環境が... -
水槽管理
ヒコサンZの使い方|1リットルあたりの添加量は?
金魚や熱帯魚など魚の病気の時に使うことが多いヒコサンZ(マラカイトグリーン液)。ただ、売られている薬の説明には100Lあたり10mlを添加するという説明だったり、小型... -
水槽管理
GEXお掃除ブラシWでコケは落ちる?性能の評価レビュー
水槽ガラス面を掃除する場合はメラニンスポンジやスクレーパーで綺麗にできますが、水槽内にある石や流木を綺麗にするにはブラシなどの道具が必要になります。普通の歯... -
水槽管理
松かさ病は他にもうつる?原因と治療法「薬餌」の作り方も紹介
松かさ病は金魚飼育でよく見受けられる病気です。身体が少し膨らんだような状態になり、松かさのように鱗が逆立ってくる症状で知られています。治すことが難しい病気の... -
水槽管理
グリーンFリキッドの薬浴期間と使い方|1Lあたりの量やグリーンFゴールドとの違い
グリーンFリキッドはメチレンブルーを用いた青色の薬剤で、主に金魚や熱帯魚が引き起こす白点病や尾ぐされ病、水カビ病、コショウ病といった病気に効果が期待できます。... -
水槽管理
水槽の水換え頻度やタイミングを解説!立ち上げ後の水換え頻度も言及!
水槽の水換えの頻度やタイミングは実際どうなの? サイトによっては1週間に1回、2週間に1回1…などさまざま。個人ブログでは半月や1ヶ月に1回で大丈夫!という参考になら... -
水槽管理
アクロOVAL LED BRIGHTは水草が育たない?評価とレビュー
水草水槽にはLEDライトが欠かせません。しかし、光量が高い製品ほど価格も上がってくる傾向にあります。そんな中でアクロOVAL LED BRIGHTは安くルーメンが高いLEDとして... -
水槽管理
【1Lあたり】グリーンFゴールド顆粒の計算・作り方と薬浴期間
グリーンFゴールド顆粒はさまざまな魚の病気に効果が望める魚のお薬。黄色パッケージで銀色の袋に入っているものです。粉末タイプが主流で使い方がよく分からない人も多... -
水槽管理
魚のお腹が膨れる「腹水病」とは?|症状と治療法
腹水病は抱卵しているのか?と一瞬淡い期待を寄せてしまいがちですが、異様の膨らみからそれが違うことが分かると焦りや戸惑いに変わります。すぐさま死んでしまうこと... -
水槽管理
水草水槽に底面式フィルターは合う?合わない?使う方法を含めて紹介
様々なフィルターの種類がある中で、「高いろ過能力」と定評のある底面式フィルター。今回はそんな底面式フィルターが水質管理でシビアな水草水槽に合うか、合わないか...